top of page
扶桑町地区サロン
「思い出わくわくサロン」のご紹介

平成21年に母が87歳で、平成25年に父が96歳で亡くなると、跡継ぎが住まなくなった川田家住宅は空き家となってしまいました。
生前、地域活動に熱心だった両親の遺志を汲み、「川田家住宅を地域のために役立てたい」との思いで、介護予防とふれあいを目的とした高齢者サロンを始めました。
平成27年6月スタート。まずは2ヶ月に1回のペースで。先進地区としての北名古屋市回想法センターなどで「地域回想法」の手法を学びサロンに取り入れました。


平成28年4月からは毎月開催し、扶桑町の「地区サロン」としても登録しました。この年、「あいちモリコロ基金」に採用され、助成金を受けることができました。プロジェクターやスクリーンを購入し毎月のサロンで活用しました。令和7年4月で地区サロンとして丸9年となります。この間、毎月ゲストさんを招き、皆で合唱や珍しい楽器のコンサート、健康体操やボッチャゲームなど楽しんでいます。
令和7年度は10年目に突入します。年齢やお住いの制限なくどなたでもふらっと参加出来るサロンを毎月、第4日曜日の14:00〜15:30に開いています。
bottom of page